株式会社環境調査事務所

音響・振動測定のプロフェッショナル 環境調査事務所

| トップページ | サイトマップ | お問い合わせ |
■トップ■事業内容 >■騒音・振動調査
事業内容

1)騒音・振動の測定

【調査依頼:どの様な場合】
マンション、アパートに住まわれる方が、 隣りからの音、どこからとなく聞こえる音や振動に対し、たとえばクーラーの音、ステレオの音、あるいは電車が通る時の音や振動が、「うるさい」、「気になる」といった不満を抱えてられる場合があります。
 エアコンの騒音イメージ
クーラー室外機からの騒音測定

【依頼主:どなたが】
入居者からオーナーにクレームが寄せられるため、建物オーナーからの依頼が大半ですが、まれに、自費でもよいので調査をしてほしいという方からの依頼もあります。音の大きさを数値で客観的に評価してほしい、問題となる音の原因を特定してほしいという依頼です。

【当社対応】
その依頼に対し当社では、騒音計、振動計などを用いて音の大きさや振動の大きさを測定し、 関連JISや関連学会によって公表されている評価値に照らし合わせ、許容限度を超えた大きさなのか、またあるいは、我慢しなければいけない程度の大きさなのかを客観的に判定します。その結果によっては、問題となる音や振動を小さくするための防音・防振対策などをアドバイスします。

2)床衝撃音・遮音性能の測定

【調査依頼:どのような場合】
マンション、 アパートに住まわれている方が、上の階からや隣りの部屋から聞こえる音に対し、たとえば、室内を歩く音、子供が飛び跳ねる音、物を落としたような音、ピアノを弾く音などが、「うるさい」、「気になる」といった不満を抱えてられる場合があります。
そのような音が、許容限度を超えた大きさなのか、またあるいは、我慢しなければいけない程度の大きさなのか調査してほしいという依頼を受けます。


【依頼主:どなたが】
クレームを受けた建物オーナーからの依頼が大半です。
音の問題が建物に原因があるのか、あるいは、住んでいる方が「過剰に気にしている」のかを判定してほしいという依頼です。


【当社対応】
その依頼に対し当社では、 加振装置、音源装置、騒音計などを用いて、歩行音、落下音などを対象とした床衝撃音遮断性能、ステレオの音や話し声などを対象とした空気音遮断性能を測定し 、関連JISや関連学会によって公表されている評価方法で評価します。その結果によっては、建物の音響性能を改善するための対策方法などをアドバイスします。

空気音遮断性能の測定例
(JISA1417:2000)

集合住宅の隣接室間、ホテルの客室間などの遮音性能の測定方法です。  

床衝撃音遮断性能の
測定例
(JIS A 1418)

床衝撃音の遮断性能を測定する方法です。床衝撃音とは人間の歩行、跳びはね、走りまわり
などの衝撃的な加振力で床構造が振動し、その振動によって下階に発生する音をいいます。
これは重量衝撃源:バングマシンの写真です。自動車のタイヤを繰り返し自由落下させる
このマシンは、子供の跳びはねなどを想定し、重くて柔らかい衝撃音に対応しています。
これは軽量衝撃源:タッピングマシンの写真です。5個のハンマを交互に落下させ床を
加振します。ハイヒールの歩行や食器の落下音などを想定した比較的軽くて硬い衝撃音
に対応しています。
2種類の衝撃源で床に衝撃を与えたときの、下階受音室における音圧レベルを測定し(床衝撃音レベルという)、評価をします。

3)音楽室の設計・性能測定

【調査依頼:どのような場合】
マンション、アパートなどの共同住宅や戸建て住宅でも、ピアノ室・リスニングルームといった音楽室を望む方がいます。この場合、 共同住宅では当然のことながら戸建て住宅であっても、 隣り近所や家族に対する音の配慮が必要とされます。また、部屋の防音設計ばかりではなく、楽器や音楽に適した「部屋の響き:残響」も要求されてきます。

 ピアノイメージ

【依頼主:どなたが】
「音楽室を備えたマンション」をセールスポイントとしたい 建物オーナーからの依頼、改修工事で音楽室を増設したいという方からの依頼もあります。

【当社対応】
その依頼に対し当社では、音楽室を計画されている場合には、遮音・防音設計、残響時間を考慮した内装設計を行います。また、既に使用されている音楽室でクレームが生じているような場合には、前述の1)、2)の調査を実施し、適切な対策方法を提案いたします。



■音響設計・調査についてはこちら

Copyright (c) 2008 株式会社 環境調査事務所 Inc. All rights reserved.